ワンピーススタートデッキを4種類とも購入成功!早速開封して見る

ワンピース
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。kokiです。

昨日の七夕に買えるようにお願いした、ワンピースのトレーディングカードゲームのスタートデッキを無事に買うことができました。

午前中にお店に行ったのに売り切れているものあり、何店舗か回り、4種類購入することができました。

今回はデッキを開封して見てみましょう。

スポンサーリンク

4種類のスタートデッキ

どれもかっこいいパッケージ

スタートデッキは4種類あり、「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」です。

箱のサイズは意外と大きかったです。

ワンピースの単行本くらいの大きさです。

それにしてもカイドウさん大きいな、全身入りきってないやん。

4つとも手に入れることができたのよかったです。

全部パッケージがかっこいい。

購入するときに「ドン‼スリーブ」も貰うことができました。

今ならスタートデッキを2つ購入ごとにドン‼スリーブ10枚入りがもらえます。

なくなり次第終了らしいです。

↓公式サイトはこちらから

one-piece card game

開封してみる

それぞれカードが51枚のデッキのカードと10枚のドン‼カードとルール説明が書いてあるプレイシートが入っています。

リーダーカードのルフィはキラキラしていますね。

カードはそれぞれ17種類なので同じカードが2,3枚入っているかんじです。

「麦わらの一味」にはビビカルーもいますね。

↓ちなみにカードの裏側はこんなかんじです。

赤いのがリーダーカード、白いのがドン‼カード、青いのがそれ以外です。

他のも見てみよう

最悪の世代

「最悪の世代」のキッドローが並んでるのがいいですね。

二人ともイケメンすぎます。

ベポは4枚入っていました。

なんでこんなに落ち込んでるんだ。

王下七武海

王下七武海デッキです。

七武海も新旧お揃いです。

カードのデザインはアニメのワンシーンや漫画での一コマなど様々です。

ミホークのカードかっこいいですね。

モリアティーチなどがいるということは、スリラーバーク海賊団や黒ひげ海賊団のキャラクターのカードもこれから出てくるのでしょうか。

スリラーバーク編のキャラクターはどれも好きなので欲しいですね。

百獣海賊団

こちらは百獣海賊団。

この二人は最強感ありますね。

飛び六胞もみんないます。

うるティページワンの並びもいいですね。

そして最強生物のカイドウさん。

コスト9パワー10000の高火力。

今まで見てきたキャラクターの中では一番高いです。

コストも高いのでゲームの終盤に出てきて、番狂わせが起きそうです。

どのカードもかっこいいですね。

一応全部確認しましたが、どのデッキもそれぞれ全17種類ありました。

スポンサーリンク

まとめ

今回はワンピーストレーディングカードゲームのスタートデッキを紹介しました。

発売開始直後に売り切れてしまっているお店もあったのでこれは流行るかもしれないですね。

どのカードもかっこいいのでコレクションとしてもいいと思います。

ワンピース好きの人は是非買ってみてください。

スポンサーリンク
ワンピース
スポンサーリンク
kokiをフォローする
スポンサーリンク
kokiブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました